忍者ブログ
垂水・明石近辺の歴史探訪 
[187]  [188]  [184]  [212]  [51]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

舞子の浜辺には、大正6年(1917)に呉錦堂が建てた別荘がある。
明石大橋完成後に、元の場所近くに復元された。
この建物は、六角堂とか八角堂といわれているが、
実際は正八角形の三階建てで八方に窓がある。
窓から展望する六甲山系・淡路島・大阪湾・紀州などの風景は、
さまざまな趣をもっているので「移情閣」とも呼ばれている。
呉錦堂は、中国の新江省の出身で、明治18年(1885)に来日した。
彼は行商をしながら蓄財し、その資金で貿易を始め、
難辛苦の末に成功して関西財界の大立て物になった。
出世した呉錦堂は私財を投じて、故郷の中国や、
神戸の学校(中華同文)を建設することにも尽力した。
また、神戸市内の神出町の小東野(こそくの)の山林を開墾し、
約80町歩を耕地化して入植者に住居を建てて無償で住まわせるなど、
多くの社会事業に力を尽くした。
彼は、中国革命の父と仰がれる孫文を支援し、
大正13年(1924)に孫文が来日した時は、移情閣に招いて
歓迎会を開いた。
その際に孫文孫文が自筆した「天下為公」の碑は、
今、舞子公園内の孫文記念館前に移されている

                               神戸市文書館より
これでは、普通のブログです。そこで名谷の猿倉にある
呉錦堂の墓探しに出かけます。
垂水ゴルフ場から八代学園にぬける道沿いにあります。
どの墓かと思いましたが、広いのですぐわかりました。
呉錦堂の墓、中国にもあるそうです。
垂水の墓は、その子孫の墓が、ありました。















PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< お大師さん HOME 敦盛首塚 >>
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/05 こぐま]
[11/11 糾弾された、盗作疑惑]
[07/29 名無しの親切さん]
[06/05 塩森継紀]
[04/06 mamadeer]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シロブタ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]