忍者ブログ
垂水・明石近辺の歴史探訪 
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

岩岡神社 昔、明石藩に松平直明と言う人がこの神社を立てたらしい
松平直明は、岩岡一帯の土地の、開拓をした人。
たばこ栽培もこのころから?
屋根の瓦の紋が三つ葉葵です。白い馬に乗った松平健は、出てきません。
 










PR
 元禄年間以来、赤坂葉とよばれたタバコを栽培していましたが、
明治33(1900)年、日本で最初に「米国種黄色葉タバコ」の種子を植え付けた。
その後改良を重ね、明治39年(1906)、わが国初の米国種黄色葉タバコの栽培指定地に定められた。
翌年には専売局大阪収納所岩岡取扱所が建設され、以後栽培面積も増えたが、
戦後、青果物栽培へかわり、現在では栽培農家はありません。 
上新地中公園の中にあります。わかりにくいですが。茨木と言うお店のまえです。








明石公園の芝生ひろばにひっそりと立っています。
ジャイアント馬場さんの背と同じなのである。
明石公園はかつてプロ野球のキャンプ地。
詳しくは、http://www1.plala.or.jp/monument/m-akashi.html

  震災モニュメントマップ・・より








天正10年(1582) 6月に本能寺の変で殺された織田信長を継いだ豊臣秀吉は、
天正13年(1855) 高槻の高山右近に、明石城主として転封を命じた
キリシタン大名がきたので、明石の仏教寺院は、困りはてた。
船上城に隣接していた宝蔵寺の坊主は逃げ出し、その空き寺を右近は教会に転用した。
坊主たちは、仏像などを船に積み大阪の秀吉に直談判しに行くが、
秀吉は、相手にせず積んできた仏像などを焼いたとか四天王寺に運ばせたとか定かでない。
四天王寺には、明石の仏像があるかも?
三木城落城とか、ともかく秀吉によりこのあたりは、変ってしまった。

一人で淡路にいきました。たこフェリーで、岩屋の美味しい、すし屋、林屋に寄ろうと、行きましたが
予約の人が多いのでやめました。
裏道をいくと鳥の山展望台の看板があり行って見ました。
せきれい丸、初めて聞きました、変な事は、いろいろ親父から聞かされましたが
これは、しらない。
きようは、おばあさんの月命日、彼岸も近いし、不思議です。
このブログは、オカルトでは、ないのですが。
へんなねたは、昨日でやめ、きょうは、明るいねたと思いきや
みなさまも明石海峡見たら昔こんなことがあり今がある。
せきれい丸のことを心のすみにおいてください。合掌。






ここは、写真にとれました。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/05 こぐま]
[11/11 糾弾された、盗作疑惑]
[07/29 名無しの親切さん]
[06/05 塩森継紀]
[04/06 mamadeer]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シロブタ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]